幅広い年齢層に大人気の無印良品。
シンプルなデザインの衣類、雑貨、インテリアから食品まで、無印良品の店舗には魅力的な商品が並んでいますね。
無印良品大好き!、無印良品に通っているという人も多いのではないでしょうか。
さて、夏も終わり、福袋の季節になってきました。
無印良品の福袋2023の情報をまとめましたので、予約を考えている方は、参考にしてくださいね!
震災復興の東北を応援したいという想いを込めて、2012年の正月にスタートした福缶。
手づくりの縁起物一点と、2,023円分使える MUJI GIFT CARD 一枚が入った『2023年福缶』は、ネットストア上で抽選販売します。
応募は2022年11月17日(木)10時からです。
— 無印良品 (@muji_net) November 7, 2022
- 無印良品の福袋2023予約はいつからいつまで?
- 無印良品の福袋2023の予約、購入、支払い方法
- 過去に販売された福缶の口コミ・評判
- 無印良品の福袋2023再販・再入荷情報について
無印良品福袋2023予約いつからいつまで?予約サイトは?
無印良品・福缶2023の販売についての情報が発表されました!
2023年も、2022年、2021年と同様、福缶が抽選販売されます。
無印良品ネットストアで2022年11月17日(木)10:00~、応募が開始されます。
それでは、福缶2023の抽選販売の状況について確認しておきましょう!
無印良品・福缶2023予約はいつから?
無印良品・福缶2023
値段 | 2,023円(税込み) |
概要 | 日本各地の縁起物1点 MUJI GIFT CARD 2,023円分 |
応募期間 | 2022年11月17日(木)10:00~11月27日(日)18:00 |
応募方法 | 無印良品ネットストアから応募 |
抽選結果発表 | 2022年12月12日(月)頃~ |
当選確認方法 | ネットストア注文履歴から確認 当選者には2022年12月16(金)までにメールで案内 |
受け取り期間 | 2023年1月1日(日)~1月10日(火) |
購入方法 | 抽選当選者が指定した店舗で購入する |
公式サイト | 無印良品ネットストア |
無印良品福袋2023予約のために、MUJI.net メンバー登録を!
無印良品福缶2023は抽選販売になります。
応募期間内に無印良品の公式オンラインショップから、応募をして、当選したら、指定された方法で購入するという流れです。
事前にMUJI.net メンバーに会員登録しておくと、応募が簡単にできますよ。
MUJI.net メンバー会員登録はこちら>>
無印良品福袋2023予約・購入方法・支払いは?
無印良品福缶2023は、抽選販売です。
無印良品ネットストアで応募、抽選があり、当選者が購入できます。
無印良品福缶2023は、前年同様、店舗で購入となります。
無印良品ネットストア、店舗で対応している決済方法は以下のとおりです。
無印良品支払い方法
無印良品店舗 | 無印良品ネットストア |
店舗の入っている商業施設の運用にしたがって対応しているため、 店舗ごとに対応可能な決済方法が異なる。 対応可能な決済方法については各店舗に問い合わせ。 | クレジットカード 代金引換 d払い MUJIショッピングポイント MUJI GIFT CARD |
※抽選販売の場合は、決済方法を指定される可能性があるので、予約時に確認してくださいね!
2022年の福袋の中身や口コミ・評判は?
2022年、2021年は無印良品福缶が販売されました。(福袋の販売はありませんでした。)
今年の無印福缶受け取ってきた!
中身は仙台の堤人形と越谷の親子寅でした◎
堤人形の寅ちゃん、何だか尻を叩け状態の猫みたいでとても愛くるしくてお気に入り🐈🐅 pic.twitter.com/SAvigdoY4H— ナナ (@nnnnnnn0926) January 4, 2022
今年の無印福缶ガチャは瀬戸の牛さんと白河だるまでしたー🐮
おまけのブックマークにもガチャ要素があって今年は気合いが入っていた…!
正月を感じられるイベントが少なかった中で、毎年恒例になってる福缶販売はあってよかった😌 pic.twitter.com/uQ2jINDvEb
— きじばと (@kijibatrip) January 6, 2021

無印良品・福缶、好評ですね!

毎年、福缶の販売を楽しみにしている人も多いです!
無印良品福缶2022中身ネタバレ
- 日本各地の縁起物1点
- MUJI GIFT CARD 2,022円分
販売価格2,022円(税込み)
2022 #無印福缶
埼玉県 越谷市 親子寅
京都市 右京区 京陶人形 寅小判カワイイ寅さん達が当たって
大満足です✨🐯✨ pic.twitter.com/iY0ldoVavA— メリーさんの羊 (@mei_mei_sheep12) January 4, 2022
今年の無印福缶の縁起物はこれでした。抽選販売で価格は2022円なんだけど、同額のギフトカードがついてくるので実質無料。 pic.twitter.com/f77Z474u2T
— wkd21 (@wkd21) January 7, 2022
無印良品福缶2021中身ネタバレ
- 縁起物1点
- 縁起物ブックマーク
- MUJI GIFT CARD 2,021円分
販売価格2,021円(税込み)
無印の福缶、とってきましたー✨
そして出てきた縁起物が写真のやつ。なにこれ、めっちゃかわいい…😍
鳥取の民藝品だって。
しかもリーフレットみたらめっちゃ種類ある!
縁起物のブックマークもついてたよ。
2021円分のギフトカードも。買えてよかった!٩(ˊᗜˋ*)و#福缶 #無印良品 #無印福缶 pic.twitter.com/QA8uaQAzDJ
— mah_0629🐺❤️ 2/4blare名古屋・3/11vegas神戸 (@0629Mah) January 7, 2021
無印良品福缶2023・福袋2023再販・再入荷情報まとめ
無印良品福缶2023・福袋2023の再販・再入荷情報は、予約開始後に追記していきます。
過去に販売された福缶2022、福缶2021は、一部店舗販売されていたという情報があります。
年末に抽選があった無印福缶外れたのだが、なめんなよこのヤロー、と予想通りに放出分で入手。昨年と違いレジで出されて自分で選べず…ちょっとイヤな感じが。 https://t.co/wZuHVWpZoC pic.twitter.com/qD1K4HImHK
— Tomoki Otsubo (@leon036) January 11, 2022
毎年恒例?『無印福缶落選したからキャンセル分を狙う』を行ったら(3店舗回った)2つ買って被った、50種あるのにw もしかして2つでチャウチャウ?それともチャウチャウチャウチャウ?チャウチャウちゃうで狛犬やで〜顔が微妙に違って2つともかわゆい京土鈴 pic.twitter.com/egSUuZ2iu2
— たにゃん (@_signaless) January 11, 2022
無印福缶、予約しそびれたけどキャンセル分放出なしってことはあり得ないだろ、という読みが当たって今年も継続入手に成功。 https://t.co/pSnPTTa0cs pic.twitter.com/Yau8uZJGIl
— Tomoki Otsubo (@leon036) January 14, 2021

当選できなくても、店舗で購入できる可能性はありそうですね。
まとめ
・無印良品の福袋2023予約はいつからいつまで?
→無印良品の福缶2023は抽選販売です。
応募期間は、2022年11月17日(木)10:00~11月27日(日)18:00です。(無印良品ネットストアで受付)
・無印良品の福袋2023の予約、購入、支払い方法
①無印良品ネットストアで2022年11月17日(木)10:00~11月27日(日)18:00の期間に応募。
②ネットストア上で抽選があり、2022年12月12日(月)頃~抽選結果が発表されます。
ネットストア注文履歴やメール(当選者)で結果を確認できる予定です。
③抽選当選者が、2023年1月1日(日)~1月10日(火)の期間内に、指定した店舗で購入します。
無印良品店舗は、店舗ごとに対応可能な決済方法が異なります。
対応可能な決済方法については各店舗に問い合わせてくださいね。
・過去に販売された福缶はとても人気がありました。
毎年購入しているという声もあります。
・無印良品の福袋2023再販・再入荷情報について
→現在、情報はありません。(2022年11月現在)
正式な情報は、予約開始後に追記します。
※福缶は抽選にはずれても、店頭で販売される可能性があります。
無印良品福袋・福缶2023の情報を紹介しました。
予約を考えている方は参考にしてくださいね!
コメント